2015年11月02日
【注意❢】刺激臭で吐き込む事例があります
富士宮市の健康相談薬局「あさひ薬局」です
回答:
【安全性について】
■二酸化塩素は、添加物として認められている成分で、国内では小麦粉の処理などに使われていますが、部屋においたり、首から下げたりした場合は、成分を吸収することになります。
■添加物として認められていることと吸入する場合とは条件が違いますで、同じように安全だとは言えず、消費者に安全だと誤認させてしまう可能性があります。
■部屋等で使う据え置きタイプの商品によって二酸化塩素の放散や持続性が異なり、刺激臭で吐き込むなどの相談もあります。
■商品によっては放散速度が大きいものもあるようですので、臭いなどが気になったら換気するなど使用の際は注意が必要です。
■乳幼児・ぜんそく・気管支の弱い方などは十分注意して下さい。

■効き目や安全性がはっきりしていないことを踏まえて、賢い選択をしてさい。
富士宮市朝日町にある「あさひ薬局」は、
いつでも気軽に相談出来る薬局です
薬の事・身体の調子で悩んでいる事、
一人で悩まず相談しに来て下さい
■住所 〒418-0057 富士宮市朝日町9-2
■電話 (昼)☎0544-66-6320
■最寄駅 JR身延線富士宮駅からバス停『横溝橋』下車 徒歩5分
宮バス『指出泌尿尿器科』下車 徒歩1分
■営業時間 月曜日~土曜日 8時30分~18時
■定休日 日曜日、祝日
電話でも親身になってご相談にのります


にほんブログ村

健康と医療 ブログランキングへ

【相談者からです】インフルエンザなどのウィルス対策に、二酸化塩素が成分の空間除菌できる商品がありますが、安全性について教えて下さい。
回答:
【安全性について】
■二酸化塩素は、添加物として認められている成分で、国内では小麦粉の処理などに使われていますが、部屋においたり、首から下げたりした場合は、成分を吸収することになります。

■添加物として認められていることと吸入する場合とは条件が違いますで、同じように安全だとは言えず、消費者に安全だと誤認させてしまう可能性があります。
■部屋等で使う据え置きタイプの商品によって二酸化塩素の放散や持続性が異なり、刺激臭で吐き込むなどの相談もあります。
■商品によっては放散速度が大きいものもあるようですので、臭いなどが気になったら換気するなど使用の際は注意が必要です。
■乳幼児・ぜんそく・気管支の弱い方などは十分注意して下さい。

■効き目や安全性がはっきりしていないことを踏まえて、賢い選択をしてさい。
●消費者庁 :www.caa.go.jp/
●国民生活センター :www.kokusen.go.jp/
●日本薬剤師会 :www.nichiyaku.or.jp/
●国民生活センター :www.kokusen.go.jp/
●日本薬剤師会 :www.nichiyaku.or.jp/
富士宮市朝日町にある「あさひ薬局」は、

いつでも気軽に相談出来る薬局です

薬の事・身体の調子で悩んでいる事、
一人で悩まず相談しに来て下さい

■住所 〒418-0057 富士宮市朝日町9-2
■電話 (昼)☎0544-66-6320
■最寄駅 JR身延線富士宮駅からバス停『横溝橋』下車 徒歩5分
宮バス『指出泌尿尿器科』下車 徒歩1分
■営業時間 月曜日~土曜日 8時30分~18時
■定休日 日曜日、祝日
電話でも親身になってご相談にのります



にほんブログ村

健康と医療 ブログランキングへ
あさひ薬局

■住所 〒418-0057 富士市朝日町9-2
■電話 (昼)☎0544-66-6320
■最寄駅 JR身延線富士宮駅からバス停『横溝橋』下車 徒歩5分
宮バス『指出泌尿器科』下車 徒歩1分
■営業時間 月曜日~土曜日 8時30分~18時
■定休日 日曜日、祝日
■地図 地図アクセスはこちら

あさひ薬局の姉妹店『朝霧高原薬局』は、処方箋薬局としてだけではなく、
薬局として地域に貢献できるような、薬剤師の仲間を探しております。
地域性・統合医療の山本竜隆先生と恵まれた環境にあります。
今は、何からやるべきか思案中ですが、
一緒に知恵を絞ってくれる方はいませんでしょうか?
朝霧高原薬局」薬剤師 募集中❢ ☎0544-66-6320