2014年09月07日
大阪と言えば❢
大阪と言えば!!
ハデハデ看板
観光名所 『道頓堀』

グリコのランナー
【プロフィール】
道頓堀では一番古い看板。
大阪の町をバックにトラックを
駆け抜けるランナー。
爽やかな笑顔が、
道頓堀でひときわ目立っている。
size 横10.85m 縦20m
ランナーは現在のもので5代目。
初代ネオンサインが
登場したのは1935年(昭和10年)、
以来リューアルを
重ねながら、
道頓堀の象徴として愛され続けてている。
夜には、色々な点灯パターンがあるそうです。
『 朝焼け・夕焼け・夜景 』
皆さんは、どの点灯パターンを見たことがあ
りますか??
大阪旅行の一コマでした
ハデハデ看板
観光名所 『道頓堀』

グリコのランナー
【プロフィール】
道頓堀では一番古い看板。
大阪の町をバックにトラックを
駆け抜けるランナー。
爽やかな笑顔が、
道頓堀でひときわ目立っている。
size 横10.85m 縦20m
ランナーは現在のもので5代目。
初代ネオンサインが
登場したのは1935年(昭和10年)、
以来リューアルを
重ねながら、
道頓堀の象徴として愛され続けてている。
夜には、色々な点灯パターンがあるそうです。
『 朝焼け・夕焼け・夜景 』
皆さんは、どの点灯パターンを見たことがあ
りますか??
大阪旅行の一コマでした

あさひ薬局

■住所 〒418-0057 富士市朝日町9-2
■電話 (昼)☎0544-66-6320
■最寄駅 JR身延線富士宮駅からバス停『横溝橋』下車 徒歩5分
宮バス『指出泌尿器科』下車 徒歩1分
■営業時間 月曜日~土曜日 8時30分~18時
■定休日 日曜日、祝日
■地図 地図アクセスはこちら

あさひ薬局の姉妹店『朝霧高原薬局』は、処方箋薬局としてだけではなく、
薬局として地域に貢献できるような、薬剤師の仲間を探しております。
地域性・統合医療の山本竜隆先生と恵まれた環境にあります。
今は、何からやるべきか思案中ですが、
一緒に知恵を絞ってくれる方はいませんでしょうか?
朝霧高原薬局」薬剤師 募集中❢ ☎0544-66-6320
Posted by ガンバル元気 at 11:57│Comments(0)
│■ 旅行 & 観光 & お出かけ