●秒以上ぎゅっ~と抱きしめると、情緒が安定して幸せな気分になれる❢

ガンバル元気

2016年04月03日 10:08

富士宮市の一人でも相談出来る薬局「あさひ薬局」です。

お子さんがいる方、お孫さんがいる方は
もうすぐ新学期ですね
新しい環境になるのは不安で一杯・・・

そんな時、周りの大人がしてあげられる事は、
少しでも安心してもらう事ですよね♫

子供が幸せな気分になれる記事を
以前アップしたので参考にしてみて下さいね


友人の所に兄弟が出来ました
凄く幸せな事ですよね♫

でも・・・


兄弟が出来て、
上の子供が赤ちゃん返りをして
困っているママは
いますか??


わたしの家庭でも
上の子供が赤ちゃん返りをして
大変だった時期が
3か月間ありました。


①母親がいなくなるとすぐ大泣きをする

②今まで一人で出来ていた事も
  兄弟が生れてから急にやらなくなってしまったり
  出来なくなってしまった

③四六時中、
 母親のそばから離れようとしない

④おねしょやおむらしを
 するようになってしまった

⑤ご飯を自分で食べてくれなくなってしまった

⑥抱っこばかり要求する

⑦自分もおっぱいを欲しがったりする


我が家の上の子供も兄弟が出来た時に全て経験しました。
本当に母親は大変ですよね。


上の子供の赤ちゃん返りに悩まされたり
赤ちゃんのお世話をしなくてはいけなかったりと


そんな時、友人から
ある1冊の本をプレゼントで頂きました。


瀧村 有子(たきむら ゆうこ)さん
    「ちょっとだけ」 
という絵本が送られてきました。


その本の最後に、上の子供を
ぎゅっと抱きしめる姿が
描かれています。

同じように我が家でも、
上の子供をぎゅっと抱きしめるという事を毎日していたら、
だんだん上の子供の赤ちゃん返りが収まっていきました!!



7秒以上ぎゅっ~と抱きしめると、
情緒が安定して幸せな気分になれる
ホルモンが出るそうです。


赤ちゃん返りで悩んでいるママさん、
上の子供をギュッ~と抱きしめてみて下さい。

子供が情緒不安定になっている時、
子供が元気がない時、
子供がいつもと違う様子の時、
ギュッ~と抱きしめてみて下さい。



関連記事