「最近、背が縮んだかなぁ」「背中の痛みがとれない」「重圧感がある」「いつも疲れてる」「猫背になっちゃう」人

ガンバル元気

2016年01月26日 08:40

富士宮市の一人で悩まず相談できる薬局「あさひ薬局」です



最近、背が縮んだかなぁ
背中の痛みがとれない・・・・
重圧感がある・・・
いつも疲れてる・・・
猫背になっちゃう・・・

年齢を重ねるにつれて次第に骨密度が減少していく為に、
症状がでているのかもしれません。

今日は「粗しょう症」書きたいと思います。



Q.骨粗しょう症とは? 


answer.

①骨のなかがスカスカの状態になり骨がもろくなる病気です。


閉経後の女性に多く、骨密度を維持する働きがある女性ホルモンのエストロ ゲンの分泌が減少して、ホルモンのバランスが崩れる為におこります。



③妊娠・授乳期にカルシウムを消費する事も、女性に骨粗しょう症が多い理由のひとつです。



④背中の痛みや重圧感、疲れやすい、猫背になる身長が縮むなどの症状が現れ、さらに脊髄の圧迫骨折、大腿骨頚部骨折などを起こしやすくなるので注意が必要です。





■人間の骨密度■

成長するにつれて次第に高くなり、20歳前後で最高値(最大骨量)に達し、40歳代後半ごろから次第に減少していきます。




富士宮市朝日町にある「あさひ薬局」は、
いつでも気軽に相談出来る薬局です
薬の事・身体の調子で悩んでいる事、
一人で悩まず相談しに来て下さい

電話でも親身になってご相談にのります



にほんブログ村


健康と医療 ブログランキングへ


関連記事