【接触性皮膚炎】子供の皮膚病

ガンバル元気

2014年06月19日 12:00

今日は子供の病気「接触性皮膚炎」について書きたいと思います。



 接触性皮膚炎 



【症状】 


・いわゆる「かぶれ」の事


      

・特定の物質に触れた部分の皮膚がかゆくなったり、水泡ができたりします。



・口の周りによだれが付いて、ほっぺたにブツブツができたり、首のところがただれたりというものです。



・金属類(おもちゃ・ボタン)や食べ物、草や粘土、衣類などでかぶれる。



【対処法】 


・かぶれた時は、触れた部分をよく洗い流して、痒み止めの軟膏を塗る。



・病院でパッチテスト検査で原因物質が分かる事もあります。



・かぶれの原因がわかったら接触しない事が大切。



・原因物質に触れたらすぐに洗いながしまょう。




 




読んで頂きありがとございます。









関連記事